
手づくりのたれについて
●40年変わらぬ手づくりの味
父が開発して以来の約40年間、変わらぬ味でずっと受け継がれてきた「手づくりのたれ」。
野菜を作るところから、商品ラベルを貼るところまで
全て“手作業”で心を込めて作っています!
食が進む味噌ベースのたれなので、焼肉にだけじゃなく
万能だれとして焼うどん、鍋などにもおすすめです!
いつもの定番の醤油やだしの味にマンネリを感じている方も
この万能だれで新しい未知の味を発見できるはず👍
地元のスーパーも販売されており、
お中元、お歳暮のギフト、帰省のお土産など、幅広くご利用いただいています。
●お野菜へのこだわり
太陽の恵みを受けた新鮮野菜をふんだんに使用しているのがおいしさのヒミツです!
玉ねぎはGreenファームの園内で自家栽培をし、
レモンは実家・津山市二宮の畑で作っています。(採れない時期は他の新鮮レモンを仕入れる時も🙏)
また、生姜は地元津山で採れたものだけを使用。
お野菜の自然な甘みが味わいを奥深くさせています。
また、寝かすほどにコクが出て美味しく召し上がっていだたけるのも嬉しいポイントで、
次に食べる時が楽しみになりますよ~!

●手づくりのたれは3種類
オリジナルの「手づくりのたれ」に加えて、
「手づくりのタレ・辛口」と「ホルモンうどんのたれ」、あわせて3種類の味を用意しました。
ざっと比べると
甘↑手づくりのたれ…………甘口
・│ホルモンうどんのたれ…中辛
辛↓辛口のたれは…………しっかり辛め
こんな感じです。お好みの辛さを見つけて下さいね~!
●手づくりのたれ…甘口です
甘口で、子供さんでも召し上がっていただける味です。
おかず系にも幅広く使えるので、レパートリーは豊富。
焼きそばもこれ一本で美味しいし、焼き飯もあり!!
(私たちの小さい時は、ご飯の上にタレをぶっかけて、焼肉丼みたいだなあと言いながら食べてました😂)
●ホルモンうどんのたれ…中辛です
B級グルメとして有名な津山のホルモンうどんをお手軽にご自宅で楽しめるように、
豆板醤のピリ辛あじが美味しい味噌ベースで、食が進む手づくりのたれを作りました。
プリプリのホルモンと相性バツグンですよ~!
ホルモンうどんのタレは、ホルモンうどんだけでなく、鍋にもおすすめです!
●手づくりのたれ辛口…しっかり辛め
オリジナルのたれに辛さとコクを加えた風味豊かな万能だれ。
この辛さと美味しさを活かして、もつ鍋などにももってこいです!
本当に辛いのが好きな人は辛口がおすすめです。
年齢が高い男性に人気です👍
お酒のアテのつまみを作る時にも、アレンジがしやすそうです🙆

レシピ
●鍋のスープ
https://green-farm.stores.jp/news/6049ad7caaf0437ec9977f3c
●野菜炒め
https://green-farm.stores.jp/news/6049ac44aaf0437e81977ee3
●焼きおにぎり
https://green-farm.stores.jp/news/6049aad7c19c45403ddcc055
●麻婆豆腐
https://green-farm.stores.jp/news/6049a59f6e84d5131f663636
●揚げ出し豆腐
https://green-farm.stores.jp/news/6049a52caaf04355e93ca700
●ホルモンうどん
https://green-farm.stores.jp/news/6049a4666e84d5192a926939